 |
かんむり座 |
20時南中 7月13日
南中高度 85度
面積 176度
肉眼星数 25個
設定者 プトレマイオス |
ヘラクレス座の西どなり、うしかい座とのあいだに、かわいらしく、7つの星が半円形を描いて並んでいます。
これはギリシャ神話に登場する王女アリアドネが酒の神ディオニュソス(バッカス)との結婚式の時におくられた美しい冠が王女の死後空に投げ上げられ星座となりました。
α星のアルフェッカは2.2等の明るい星で、ゲンマ(宝石)という名前がついています。
この半円形の中ほどにときおり姿を消す変光星Rがあります。
ふだんは5.7等星なのですが、この星の表面から放出される炭素のチリに星自身が覆われてしまう為、15等級近くまで減光して肉眼では観測できなくなります。
減光期間は数十日以上続きますが、いつ減光を始めるのかわかりません。 |
|